最新記事 ―毎日更新中!―

ビジネス・稼ぐ せどり・転売 お金・債務整理・投資 情報商材

2022/4/16

無在庫物販コンサルを購入する前にステップフロント 野田拓朗の噂と詳細を検証

ビジネス・稼ぐ アフィリエイト お金・債務整理・投資 情報商材

2022/4/16

電報アフィリエイトブログを作る記事セット!を購入する前に株式会社天空の噂と詳細を検証

コミュニケーション・恋愛 恋愛 お金・債務整理・投資 情報商材

2022/4/16

女好き監修 究極の恋愛成功術【ナンパの極意】を購入する前に元福 翼の噂と詳細を検証

コミュニケーション・恋愛 コミュニケーション・会話術 お金・債務整理・投資 情報商材

2022/4/16

いじりドリル集【ストリート編】を購入する前に福井 廉の噂と詳細を検証

エンターテイメント 趣味・音楽 お金・債務整理・投資 情報商材

2022/4/16

『Ableton Live の始め方』~現役プロデューサーが1から教える!~を購入する前に佐久間 和利の噂と詳細を検証

エンターテイメント その他(エンターテイメント) お金・債務整理・投資 情報商材

2022/4/16

筆技名人フォント「智薙楷書」 for Macintoshを購入する前に株式会社ミーネットの噂と詳細を検証

エンターテイメント スポーツ お金・債務整理・投資 情報商材

2022/4/16

Making Champions 7 Live Balls【CRGJ07ADF】を購入する前に株式会社リアルスタイル Real Styleの噂と詳細を検証

生瓶ブログへようこそ!

ありがとうございます!ギャランと申します。
長州生まれ近江育ちの36歳。
ブログとラップで意思表示。
2回結婚をして3児のパパ。
博奕に失敗して約1300万円の多重債務者。
→国と弁護士を頼りに個人再生後返済中。
小売Web Shopを6店舗運営し12年。
→2021年2月 サイトを全て譲り渡す。
只今、仕入れショップサイトをゼロから構築中。
アリババも・・・やってます。
やりたい事が多すぎる卸売りの営業マン!
食ってく為に色々売ってます。
好きな言葉は【エコヒイキ】
座右の銘は【カワイイは正義】
30代の野郎が比較するのにちょうどいい男。

ギャランの署名サイン
ギャランのツイッターフォローボタン

生瓶ブログの公式携帯電話番号-ギャランへ直通で連絡する。

ギャラン公式インスタグラム

ギャラン公式Youtubeのチャンネル登録

Gyalan Official Youtube Channel

GYALAN 4 L.S.G ライフワーク 映画・音楽・書籍

【U-PHORIA UMC22初期設定】DTM環境が整ったので録音し歌ってみた【べリンガーオーディオインターフェース】

behringer U-PHORIA UMC22のドライバーインストール

べリンガーの廉価版オーディオフェースUMC-22をゲットしてから数日。

ようやくPCに取り込み始めました。

クイックスタートガイドを確認するところによると、Windowsユーザーは本機を動作させるためにドライバーが必要とのこと。※Macユーザーは必要ないみたいですよ。

早速初期設定を完了し実装してみました。

手順は難しいようでやってみると簡単というパターンのやつ。

正直な話ドライバーインストールより、DTMプラットフォームで動作させるほうが難しかったです。

それでは順を追って実装していきましょう。

※シンプルに云えば【ASIO4ALL_2_14_English.exe】というファイルを手に入れてインストールするって話。

【1】べリンガーの公式ホームページのダウンロードサイトにいきます。

べリンガーの公式サイト

【2】ダウンロードタブから該当製品をクリック。

ダウンロードタブから該当製品を選択する。

【3】商品別でダウンロードできるソフトウェアが異なります。

今回必要なのは、【ASIO4ALLUSBオーディオドライバー】

UMC22のオーディオインターフェースを選択

【4】ASIO4ALLを手に入れる。

ダウンロードボタンを押すとASIO4ALLのダウンロードサイトへリンクするので、一番上のイギリス国旗をクリック。
※英語以外のが得意な人は別の国旗を選んでも問題なし。
※クリックしても動作しない場合は、右クリックでリンクコピーから進むといいかと。←僕がこれでした。

ASIO4ALLUSBオーディオドライバーのダウンロード画面

【5】ASIO4ALLのSETUP画面に進みます。
※ここはNEXTをクリックし先に進みます。

ASIO4ALLのセットアップウィザード

【6】License Agreementの画面つまり使用許諾契約の確認
【I accept the terms in the License Agreement】の箇所にチェックする。
(※使用許諾契約の条項に同意しますってこと。)

ASIO4ALLのLicense Agreement画面

【7】Choose Componentsの画面

構成をどうするかということだが、どのコーポネントをインストールするのかを聞かれている。
【Select components to install】→【Off-Line Settings】(オフライン設定を選択。)
※DLしてきた通常のexeファイルのインストーラーでできると思ったので・・・。

ASIO4ALLのChoose Components画面

【8】Choose Install Locationの画面

どこにプログラムファイルをインストールするのかと聞かれている。
【Destination Folder】→設定されている規定値が気に入らない場合は任意で指定する。
僕の場合は、規定値の【C:\Program Files(x86)\ASIO4ALL v2】を指定したまま【Install】を実行しました。

ASIO4ALLのChoose Install Location画面

【9】insallingの画面
※今インストールしてますよ!ってこと・・・しばらく待つ。

ASIO4ALLのinsallingの画面

【10】ASIO4ALL 2,14 has been installed on your computerの画面
※おめでとう無事にインストールが完了した!ってことで【Finish】をクリックして完了させる。

ASIO4ALLのインストールが完了

【11】インストールしたドライバーを設定する。
※メニュー画面に表記されている【ASIO4ALL v2 Off-Line Settings】をクリック。

メニュー画面のASIO4ALL v2 Off-Line Settingsの設定をする

こんな画面が出るのでチェックを入れていく。

USB Audio CODECの設定

肝心なのはUSB Audio CODECの箇所。
下記の画像を参照に設定を完了してくれ。
※設定を変える事で入出力の場所を変更できそうだが、詳細を完璧に理解しておらずこれ以上の説明が出来ずで申し訳ない。

ASIO4ALL v2 Off-Line設定はUSB Audio CODECが肝心

この設定が終われば、今度はDTM側のドライバー設定をする。

【12】DTM側の設定を完了させる。(ACID Pro7の場合)

ACID Pro7を起動させる

僕の使っているACID Pro7でいえば、ユーザー設定のオーディオデバイスの箇所。
この種類を【ASIO4ALL v2】に変更してやる。

ACID Pro7側の設定を完了する

以上の設定で、録音ボタンを押す事で声をPCに取り込むことができました。

さらっと書いているけど、結構苦戦しました・・・。

いかんせんDTMソフトのACID Pro7を使いこなしているわけではない僕。

試行錯誤と悪戦苦闘の連続でございます。

それでもどうにか声が入れられたから良かったよ。

ブロガーギャランと見せかけて

ラッパーギャランの再始動に向けて環境が整ってきた。

ギャランのDTM環境の構築

適当に録ってみたが嬉しかったのでブログ読者には先行し発表しておく。

宅録りなんで雑音や生活音が入るのも御愛嬌ってことで今のところいいや。
おかげで曲の最後には、お出かけから帰ってきた娘の『ただいま!』の声を自然に録音できたし。

再始動にピッタリやん!

Gyalan Reborn-Luv 4 Dem Gangsta

この後に録り直すかもしれないしミックス作業にチャレンジしてみるかもしれないが、分からない。
・・・・やけど録り方もバランスも悪すぎるしやり直すだろうな。

とにかく荒削りだけど録音までたどり着きました!って話。
やったね!

ところでYoutubeに上げるのには、Movieで!とかって考えていたけど、リリックを追うこんなタイプのやつでいこうかと思っている。

僕は、第一としてラップにした自分の言葉を売りたいのだ。

ならばこの形でいいんじゃないかな・・・なんて思っている。

そのうちクリエイターの方々が名乗り上げてくれたりしてな・・・お任せするわ。
練習なりで、勝手にして貰う分には感謝しかねぇ。

一緒にやろう!っていってくれるありがたい人には・・・意気投合できたらいいな!

とにかくこれで自宅で手軽に録音ができる環境が整った。

少しづつだけど前進出来ている。

歳は食ってしまったけど、2002年に初めてマイクを握って始めたときより随分マシだろ!
年齢制限のある事をするわけではない。
やり始めるのに遅いってこともないだろう。

良かった良かった!
ギャランでした。

やればできる!Youtubeへ投稿完了!
ギャランのYoutubeチャンネル再始動
ギャランのYoutube公式チャンネルを更新してようやく再始動

たった1曲の投稿 前にちゃんと進んでいる。 たった1曲の投稿で他に用意が出来ているものなど一切ない状況だが大丈夫だ。 再開にあたって腹積もりをしていることをあげておこう。 「ギャラン」の事を発見される ...

続きを見る

本記事の執筆者は私、ギャランです。

言わずと知れた芸能人より芸能人。
中学受験・高校留年・就職・起業・出戻・結婚・離婚・再婚・愛娘の死・個人民事再生・不妊治療etc...
経験してから我がを知る。
バカは死ななきゃ直らない。なってみやがれこのバカに。
『パパの子どもで良かったな!』
いつまでもこう言われ続ける親父を目指しています。
オリジナルレイクスタとは僕の事。

生瓶ブログの公式携帯電話番号-ギャランへ直通で連絡する。

ギャランのツイッターフォローボタン

ギャラン公式インスタグラム

生瓶ブログ全カテゴリー

最新記事 ―毎日更新中!―

ギャラン公式Youtubeのチャンネル登録

Gyalan Official Youtube Channel

Gyalan's TikTok Code

TikTokCode Gyalanマイページ

スポンサー

Bitterz(ビッターズ)|仮想通貨FXのための取引所バナー

プレスリリース


© 2023 生もいいけど瓶ビール