月別アーカイブ:2020年12月

学習・自己啓発 資格・技術 お金・債務整理・投資 情報商材

記憶力をアップさせる秘訣を購入する前に高田 賢の噂と詳細を検...

記憶力をアップさせる秘訣商品概要 【情報登録公開日】 2019年4月1日 【商品内容】 PDF 【商品…

2020/12/31

日常所感・備忘録 ライフワーク

寡黙に取り組むための道

寡黙に取り組む2021年 人間として成長し仕事も遊びも成功さ...

悪口を言わない為の考え方。 来年の目標の1つに悪口を言わない事を掲げることにした。 悪口を言わない人の特徴をタイプ別に分析した結果、僕は「無関心の卑怯者」になろうとしている。 極端な言い方だけど、分析 ...

2020/12/30

日常所感・備忘録 ライフワーク

千里の道も今日の一歩から始まる

【タイプ別】悪口を言わない人の特徴【悪口を言わない事を202...

来年の目標は「悪口を言わない事」 早いもんで2020年も師走大詰め。2021年までのカウントダウンは始まった。 年の瀬の終業後はバタバタと買い出しに走り、軽く掃除をしてから新年を迎える準備をちゃっちゃ ...

2020/12/29

GYALAN 4 L.S.G ライフワーク 映画・音楽・書籍

あの時に買ったAB’Sのアルバム

【ギョーザの泰三】AB'SのASIAN MOONからギャラン...

エービーズの1983年製アルバムより。 車のオーディオにはHDが積んであり、挿入したCDは全て自動的に記録してくれる。 過去の曲を適当にかけていたが、懐かしい音楽が流れてきた。 ギャラン エービーズの ...

2020/12/28

ユダヤの商法 書籍 ライフワーク 映画・音楽・書籍

ユダヤの商法「現金主義に徹しろ」

第6ヶ条【現金主義に徹しろ】キャッシュに換算する考え方【ユダ...

現金主義の徹底 ユダヤ商法の考え方についてこのように藤田 田氏は教えてくれた。 天変地異や人災から、彼の明日の生命や生活を保障するのは、現金以外には考えられないのである。ユダヤ人は銀行預金すら信用しよ ...

2020/12/27

ユダヤの商法 書籍 ライフワーク 映画・音楽・書籍

稼いできたお金にキレイも汚いもない。

第5ヶ条【「きれいな金」「きたない金」はない】稼ぐ手段と手に...

お金に履歴書はついていない 財布に入っているお金の出どころはどこからか。どうやってそのお金を稼いできたのか。 稼いできた方法によって「きれいなお金」「きたないお金」と分け隔てるのはおかしな話だと藤田 ...

2020/12/26

ユダヤの商法 書籍 ライフワーク 映画・音楽・書籍

世界を支配しているユダヤ人

第4ヶ条【世界の支配者、その名は「ユダヤ人」】彼らが貿易の窓...

国籍様々なユダヤ民族 戦後の日本の経済成長は素晴らしいことだが、日本をここまで育ててくれたのはユダヤ人だという。 ユダヤ人のバイヤーたちが、日本から品物を買ってくれたおかげで日本にドルが貯まり豊かにな ...

2020/12/25

ユダヤの商法 書籍 ライフワーク 映画・音楽・書籍

生活の中に数字を持ち込め

第3ヶ条【生活の中に数字を持ち込め】具体的に表現し数字に強く...

数字への強さを磨く。 商売人であれば、数字に強いということが、必要不可欠な要素である。 100円で仕入れたものに、3割の利益が出るように売価設定をしろ。 商売人であれば、すぐに算出する事が出来るだろう ...

2020/12/24

イベント・大切な日 ライフワーク

メッセージを書いて贈るプレゼント

親サンタから贈るクリスマスプレゼントは変わらず本!【2020...

サンタさんの存在は関係なく。 クリスマスや誕生日には毎年独断で選んだ本を子どもたちにはプレゼントしています。喜んでくれると嬉しいのですが、基本的にサンタさんから贈られるプレゼントの陰に埋もれます。 ギ ...

2020/12/23

遊び・グルメ・旅行記 ライフワーク

CLUB MOVEのコインケース現行品

滋賀は大津膳所のCLUB MOVEのオリジナルコインケース

滋賀の老舗コバコ「CLUB MOVE」 滋賀県のCLUB事情を語るにあたっては避けて通れぬお店がある。 それが大津膳所に構える「CLUB MOVE」 小さな箱ながら、多くの著名人が訪れ、伝説の夜を残し ...

2020/12/22

日常所感・備忘録 ライフワーク

吉と出るか凶と出るか。続けた先にあるもの。

【吉凶】諦めが悪い性格は長所なのか短所なのか。【続けることし...

何事も続けることが大事 やめなければ終わらない。 バカみたいな理論で、未練がましく諦めが悪いところがある。 長所とか短所以前に、やり続けること・・・これが僕に唯一残された方法なのだ。 ブログ 35歳に ...

2020/12/21

日常所感・備忘録 ライフワーク

寝すぎたあとに時計を見てびっくり。

【睡眠不足気味】満身創痍の年末繁忙期と見え隠れする人間模様。...

満身創痍の年末繁忙期 年末繁忙期の慌ただしさにぶっちゃけた話、食らっている。 基本的に、対応や処理に時間を取られ、独創的な何かをしているなんてことは皆無。 後手後手の仕事にうんざりしてしまっている。 ...

2020/12/20

ユダヤの商法 書籍 ライフワーク 映画・音楽・書籍

78の金持ちと22の一般庶民

第2ヶ条【金持ちから儲けさせてもらう】近道は思い込みを捨てる...

当時公表されていた高額納税者 年収一千万円を超える人の氏名が公表されていた当時。 藤田 田氏はこのクラスの人々がお得意さんだと考えており、このクラスの人を相手に商売をすれば、「はっきりいって、かなり儲 ...

2020/12/19

ユダヤの商法 書籍 ライフワーク 映画・音楽・書籍

78対22の宇宙の法則

第1ヶ条【78対22の宇宙の法則】を活用し考え方を一新する。...

ユダヤ人の数字バランスの考え方。 大衆心理というか数の暴力というか。商売や営業に関わる人間である以上、数字が全て。数字は嘘をつかない。という真理は必ず通る道。 通るどころか、新入社員やフレッシュのうち ...

2020/12/18

おつまみ・一品 ライフワーク オトコメシ

特選 真タラ白子

生食用の鱈の白子の食べ方は下処理もせずポン酢で豪快にそのまま...

特選 真タラ白子を購入 仕事終わりにスーパーに出向き鮮魚コーナーを物色していると、まもなく旬を迎える真鱈の白子に出会いました。 ギャラン おっ!白子か・・・生食用やんけ! 旬を外れると生食用として販売 ...

2020/12/17

ユダヤの商法 書籍 ライフワーク 映画・音楽・書籍

「ユダヤの商法 世界経済を動かす」日本マクドナルド創業者 藤田 田

藤田 田「ユダヤの商法 世界経済を動かす」目次まとめ 書評と...

KKベストセラーズ「ユダヤの商法」 著者である藤田 田氏(デンと発音して下さい)に魅せられて、本気で金儲けを志そうというのであれば抑えておくべき良書。 カバー改訂を重ねながら、今や発行部数100万部を ...

2020/12/16

GYALAN 4 L.S.G ライフワーク 映画・音楽・書籍

AKG K371-Y3の3年保証

AKGのヘッドフォン「K371-Y3」L.S.Gのラッパーギ...

最低限の機材でどこまでいけるか。 この前の週末。部屋を綺麗にし、宅録とスタジオワークの往復の為の録音機材を整えていました。 順番に接続していくが、あるものが無いことにすぐに気が付く。 コンデンサーマイ ...

2020/12/15

日常所感・備忘録 ライフワーク

藤田 田のユダヤの商法 復刊版

アマゾンで中古本を買ったら商品不備による無料送付のお知らせが...

藤田田氏の書籍を買い漁りました。 先日久しぶりに『ユダヤの商法』を読んで、内容を掘り下げたい気持ちに駆られておりました。 僕の手元にある本書は復刊の為、新書(当時)の情報についても記載があり、藤田田氏 ...

2020/12/14

不妊治療・心構え 妊活ライフ

スピロテロール錠

人工授精三回目。不妊治療に取り組んでいるものの・・・授かるこ...

自然妊娠ではなかなか叶わず。 自分の竿が短いんじゃないかと不安を覚える自然妊娠。 ギャラン ちゃんと届けるところに自分の精子を送り込めていないんじゃないのか。 そんな風に思ったところでどうしようもなく ...

2020/12/13

GYALAN 4 L.S.G ライフワーク 映画・音楽・書籍

録音機材がしっかり整わないでいる。

前途多難な録音環境整備・・・ヘッドフォンは腐っているし、マイ...

録音機材を意気揚々とセットするものの・・・。 先日買った品々と家にあるもので録音環境はバッチリ整うはず! ・・・がいざセットしていくと・・・マイクスタンドにコンデンサーマイクを取り付ける為の変換プラグ ...

2020/12/12

遊び・グルメ・旅行記 ライフワーク

メキシカンに酒を楽しむ。

伏見桃山の大手筋商店街で飲み歩く。久しぶりに嫁はんとはしご酒...

一軒目「串カツ 都」 この日は、友達と飲む約束をしていたが、前日に風邪を引いたからごめんと連絡を受けた。嫁はんに「無くなったわ!」と報告すると「じゃあ久しぶりにデートやな!」と誘ってくれた。 仕事にケ ...

2020/12/11

ユダヤの商法 書籍 ライフワーク 映画・音楽・書籍

マクドナルドノハンバーガーを世の中に広めた男たち『藤田 田』と『レイクロック』

ユダヤの商法を読み直した。マクドナルドを広げた男たちのビジネ...

藤田 田氏のユダヤの商法 美容室で散髪をしてもらう際には、必ず書籍を持ち込んでいる。先日行った際に選んだ文庫本が『ユダヤの商法 世界経済を動かす。』だ。 日本マクドナルド社を創立し、『日本人をいつか金 ...

© 2023 生もいいけど瓶ビール