特別定額給付金一律10万円
京都でも緊急事態宣言が発令された。
こうなれば当然保障問題がつきまとってしまう。
時間短縮の要請に応えた飲食店には少々の支援があるものの、苦しい現状に変わりはないだろう。
飲食店に食材を卸している業者にとっては、それどころの騒ぎではない。
あっちは立てたけど、こっちはどうする。
ジョージアのコマーシャルじゃないけれど、異業種だろうが、どこかで仕事は繋がっているもの。
一個人の声や叫びなんてのは届かないだろうから、持論を勝手に展開しておく。
ソースは?とか勉強が足りねぇよ!とか知らねぇよ。
35歳の子持ちの野郎の独り言だと思って楽しんでもらえたら幸いだ。
去年は、一律10万円が支給されたわけだが、現金を貰えるというのは素直に嬉しかった。
緊急事態宣言が再度発令されたとなれば、特別定額給付金の再支給もあるのかと「期待」するわけである。
緊急事態宣言が出されたものの。
だいたい、宣言を出すぞ!どうする!?出すぞ!いよいよだ・・・出した!みたいな感じで、肝心の内容についてはあまり触れられていないと思っているのは僕だけか?
結局、僕たちは何をしたらいいの?
自宅と会社の往復をするだけで一日が終わる。
毎日変わらず、仕事に出ていき自分の食い扶持を失わないように働いている。
ただただ労働に汗を流し毎日を過ごしているだけだ。
コロナ禍は関係なく、平日に飲みに行くような事は無くなってきていた。
宣言が出されようがなんら変わりはない。
Webshopを多店舗展開しているものの、異業種が思っているほど、たいして景気もよくない。
あの手この手を使って御客様に喜ばれるように商品を提供しているだけなのだ。
想像以上に利益なんか上がってねぇんだよ。
一個売って送付して、純利は2%3%で手元に残るのは50円なんていう商品もザラにある。
そんなのを積み上げてどうにか家族の暮らしを守り、メシを食っている。
ぶっちゃけ俺が倒れたたら、いよいよ終わりなんだよ。
こんな状況の国民がどれだけいると思っているのだ。
既に病に侵されて、いよいよマズイ状況の人たちだって沢山いるだろうに。
国が宣言する以前にもう緊急事態なんだよ。
- 夜20時以上の外食は避けてね!
- それに伴って飲食店は営業時間短縮ね。
- 不要不急の外出自粛を要請します!
バカじゃねぇの本当に。
こっちは自宅と事務所の往復で、宣言前となんら変わらねぇっつうの。
出したからどうなるの?
悪いけど何にも変わらないよ現状は。
だいたい宣言の仕方が悪いから、イマイチ緊張感に欠ける。
もっとやり方があったのではないだろうか。
特別定額給付金を全員に配るぐらいなら
先日こんな記事を書いた。
→【空白の2週間】緊急事態宣言【もし僕が国のトップだとしたら。】 自粛=引きこもりのススメ【コロナウイルス戦争】
-
【空白の2週間】緊急事態宣言【もし僕が国のトップだとしたら。】 自粛=引きこもりのススメ【コロナウイルス戦争】
先に言っておきますが、全部、絵空事。僕が国のトップなら、全ての日本国民に引きこもりの態勢を整える。そんな話。 蔓延し続けるコロナウイルス これはウイルス戦争である。 僕も含めて平和ボケした日本人には理 ...
続きを見る
もし僕が総理大臣だったなら・・・っていう独り言だけどさ。
一律10万円配るぐらいなら、こっちの方がピリっと引き締まるんじゃないかな。
簡単に言えば、ミリメシなんかの戦闘糧食を国民全員に配って1億2500万人総引きこもりをさせるって話。
つまり日本人全員で引きこもってこの期間の事は無かったことにしようぜ!って内容。
どれだけの税金を使ってきたのかは知らないけれど、一人一人に10万円払う気概があるならば出来るんじゃないかな。
みんなで籠もれば怖くない!的なね。
国にとっては重大な決定をしたつもりだろうが、響いてないんだよ。
収束させる事が目的なんだから、極端な事をしていかないといけないと思うんだ。
治まらなかったらまたオロオロするだけじゃんね。
今日は重大な発表したから、また料亭に集まって乾杯でもしてるかな。
「いやぁ出しましたねぇ~ついに。緊急事態!」
『苦労が分かるかね?大変だったよ本当に。○○君がうるさくてなかなか踏み切れなかった。』
「あぁ〇〇社の〇〇さんですか?あの人は一筋縄では・・でどう説得されたのです?」
『君ぃ。そんなもの決まっとるだろ・・・ん、報道陣はいないだろうな・・・。』
「ただでさえうるさいですしね。ささっ!とにかく乾杯しましょう!」
・・・・いかがでしょうか。
僕がこの国のトップだったなら、どこから何を言われようが全員引きこもらせるわ。
マジかこいつ!正気か!?
いやまてよ。やっぱこれぐらいしなきゃ駄目だよな・・・って国民に思わせるほどの本気度が感じられない。
こうすりゃさすがにみんな目が覚めるよ。
恐怖政治はいけないけれど、これぐらい押し出しの強いトップが今の日本には必要ではないだろうか。
貰えるならそりゃ現金でさ!嬉しいけどさ。
結局、根本的な解決には至らない。みんな知ってるんだよ。
出口の見えない厳しい戦いに終止符を打ちにかかろうや。
小さい飲食店なんか、店開けとくより儲かるわ!なんて奴もいる始末。
給付金の不正受給を狙う不届き者というより詐欺師も出てくる状況。
金も人も使い方が大切なのではないだろうか。
使い方を誤れば、何十兆円の予算を組もうが効果が発揮される事はない。
給付金について完全スルーを決め込んでいる菅義偉首相。
今後の動向が気になるところである。
いちいち表立って運動するわけでもない独り言。
付き合ってくれてありがとう!
今のままだとどうにもならねぇ。
ギャランでした。
-
総務省を騙り「二回目特別定額給付金」の詐欺迷惑メールを送ってくる不届き者と持続化給付金の不正受給者。
※注意喚起!巧妙な詐欺メールが届きました。 複数あるメールアカウントの一つのアドレスに一通の迷惑メールが届いた。 送り主(※変にリンクしたらダメなんで一部「〇」にしておきます。) 総務省 <〇〇 ...
続きを見る
本記事の執筆者は私、ギャランです。
言わずと知れた芸能人より芸能人。
中学受験・高校留年・就職・起業・出戻・結婚・離婚・再婚・愛娘の死・個人民事再生・不妊治療etc...
経験してから我がを知る。
バカは死ななきゃ直らない。なってみやがれこのバカに。
『パパの子どもで良かったな!』
いつまでもこう言われ続ける親父を目指しています。
オリジナルレイクスタとは僕の事。