上手くいかない感じ
7月が終わろうとしているのだが、特に今月はことごとくうまくいかず、満たされるような事がなかった。
着手している様々な事は全ていまいち捗らず気持ち的にも凄い落ち込んでいる。
『こんなのでいいのかな?』なんて寝ぼけた事を言うつもりはない。
ダメなんだ。
だが現状を打破する術を今時点で持っていない。
かといって一発逆転を狙ったホームランを狙う気持ちなどサラサラない。
【成功者は先にリスクを取る。】などという言葉を聞いた事もあるが、大ヤケドしていつも負け続けてきた。
クソくらえだぜ本当に。
このままじゃダメって分かっているのに解決策が見当たらない。
糸口すら掴めていない状況に、押しつぶされそうになる。
調子の良い時には何をしていたのか?
そんな事を考えてみるが、現実とのギャップに打ちのめされる感じ。
なんでこんなにツマラナイ事になったのだろうな。
気分も上がらず、この先に対する不安だけが高まる今。
やるなら今しかねぇ・・・なんて前向きな姿勢はどこまでいっても余裕のある人間だけのセリフなのかも知らないな。
あとでついてくるのか
どん底から這い上がる為には、着々と積み上げていくしか方法はない。
こう思っているからこそ、いつかいつかと信じて愚直に取り組み続けるわけだが、大丈夫なんかな?
昨日より今日、今日より明日と、確かに少しづつでも進んではいるものの、どうしても疑心暗鬼が付きまとう。
自分が積み上げたつもりの事だって、端から見たら全然たいした事がなかったりしてね。
一足飛びでは成功しないっつってもさ・・・・どれぐらい進んでいけば光が差し込んでくるのだろうか。
やることなす事、全く成果が上がらず光の影すら全く見えやしない。
時間や体力を無駄に浪費しているようにしか思えないぞ。
労働者根性も抜け切れず、中途半端を地でいく自分。
自分に魅力を感じてないんだ。
人様が興味を示すわけなんかねぇよ。
かといって投げ出すわけにもいかない。
・・・いや、むしろ投げ出した方がいいのかも。
言葉通りに、今、何もかもを投げ出してしまうのは単なる【逃げ】なので宜しくないが、要らないものはこっちからそぎ落としていく必要が今あるのだと思う。
小さな事ばかりに捕らわれて、無頼を装いながらも人の顔色を窺ってね。
情けないったらありゃしない。
今の自分を満たす為には、欲望を叶える術を手に掴むしか道はない。
【あとから、いつか】と何を夢を見てやっているんだ僕は、親父だろ。
お父さんだろ。
もっとしっかりしろ。
ウダウダ、グダグダと欲しいものも掴みとれず、子どもに選択肢も与えられずにさ。
なんだっていうんだ。
なりふりなんか構っている場合じゃないのに、いまいち突き抜けきれない自分。
嫌気が差して、自分の事が本当に嫌いになる前に、自ら兆しを示さないと持たないってよ。

結局諦めずに我が道を進む
ごちゃごちゃ言ってはいるが、結局我が道を邁進する自分。
必ず掴むと気持ちだけが逸っているのだが、ふとした瞬間にはいつもこのザマだ。
無駄に動画の垂れ流しをスクロールし続けるのも決まってこんな気分の時。
そんな暇があるのなら手を動かしたらいいのにね・・・本当にカス。
ムカつく事を聞き流す術はだいぶ付いてきたし、余計なお世話をするような気も起らなくなったのは進歩なんだよ。
なのにいまだにスタート台から踏み切れていないのは、他でもない自分。
いつまで気持ちの整理を付けているつもりだ?
いつまでキレイごとを並べ立てるつもりだ?
自分の信念の弱さに本当にゲンナリしてしまっている。
7月も終わるというのに・・・今この瞬間、6歳の娘と過ごす夏と言うのもあっという間だというのに。
テンションが上がらないからって分けて考えろよ。
いつまでもババ踏んだみたいな顔して何がお父さんだよ。
とりあえずさっさと調子を掴もう。
何かのきっかけで跳ねる為にも、今が大事。
そして何かのきっかけを得る為にもやり方を一新する。
このままじゃいけないって事にだけ気が付いている。
来月も再来月も、半年後も一年後も同じ事を言うというのか?
馬鹿げている。
ギャランでした。
本記事の執筆者は私、ギャランです。
言わずと知れた芸能人より芸能人。
中学受験・高校留年・就職・起業・出戻・結婚・離婚・再婚・愛娘の死・個人民事再生・不妊治療etc...
経験してから我がを知る。
バカは死ななきゃ直らない。なってみやがれこのバカに。
『パパの子どもで良かったな!』
いつまでもこう言われ続ける親父を目指しています。
オリジナルレイクスタとは僕の事。