私の種。名前が秀逸な男性用妊活サプリメントの正体
ベビーライフ研究所(パスクリエイト株式会社)という東京の会社がお届けする妊活サプリ。
『妊活は夫婦ともに頑張る時代』
不妊治療中の僕たち夫婦もサプリ探しは欠かせません。

まずは研究所の願いを抜粋させて頂きます。
私たちベビーライフ研究所は、妊活に取り組むご夫婦をお手伝いさせていただくことで、小さな命を授かり、そして生まれたばかりのわが子の小さな手を握りしめ、幸せや前向きな責任感を噛みしめるご夫婦を一組でも増やすお手伝いをしたい。
また赤ちゃんや子供を中心とした、明るい笑顔や未来への明るい気持ちのあふれる社会作りに少しでもお役立ちしたいという想いで運営をさせて頂いております。
ベビーライフ研究所公式HPから抜粋
代表者である飯原 崇暁氏自身が妊活を夫婦でされていたとの事で、その中で特に大切にしていたという内容が僕にも刺さりました。
「時間が限られているから、できることは何でもしてみよう。」
「妊活はふたりで取り組むこと。良いことも悪いこともふたりで受け入れよう。」
「あまり深刻にならずに、意識的に気楽に。それでも神頼みではなく、きちんと調べて正しく確率をあげよう。」
まさにその通りで、今現在妊活に励むことになった僕の想いを代弁して下さっております。
女性側が意識を向けているのに、野郎が向いてなければお話しにならない。
またこの飯原氏は、精子の運動率が基準値を下回っていた事もあって子宝になかなか恵まれなかったそうだ。
生活習慣の見直しや、男性自身と向き合う事がまず第一に出来る事。
その中で、精子の質や量を向上させるために何ができるのかを考えるという事はごく自然な流れだと思います。
そんな飯原代表自身の悩みから開発された男性用妊活サプリメントが今回紹介する【マイシード】
男性の妊活に大事なのは、生活習慣を見直しながら、精子の運動率・精液の量の改善を目指す事。
その為に必要な栄養素をしっかりとる為に開発された本サプリメント。
自身の経験に基づいて開発されたという事はとても信用度が高い。
経口摂取による改善方法で、パッと思いつくのがサプリメント。
手軽で導入しやすい半面、種類が多くどれを選べば良いのかが悩みの種。
本生瓶ブログで『不妊の原因は男性側にあると自覚する。精育支援サプリメントはどうなのか。』という記事を執筆しました。
男性用に特化したTENGA社が発売しているサプリメント。
-
不妊の原因は男性側にあると自覚する。精育支援サプリメントはどうなのか。
不妊治療をはじめて3週間。 嫁はんが打ち明けてくれた悩み。『私の身体は実年齢より10歳も上』初診を終えて帰ってきた嫁はんは自分の身体をこのように診断されてガッカリしておりました。後悔しないように、精一 ...
続きを見る
経済的な負担を少しでも減らす為に、夫婦で一緒に飲めるのも良いと思いこちらも検討中。
→不妊治療で夫婦で飲める葉酸サプリ。男性妊活にも効果あり!?
-
不妊治療で夫婦で飲める葉酸サプリ。男性妊活にも効果あり!?
妊活経験者の満足度が妊活サプリNo.1 妊娠中も胎児の為に飲まれる方が多いと思いますが、妊活中も効果があるとの事。不妊治療を受け始めた嫁はんもたくさんのサプリを検討、実践していますが、次はこれを薦めて ...
続きを見る
どれも魅力的で甲乙つけがたいところですが、
男性は、
最初はTENGAメンズルーペ付き→マイシード→葉酸サプリ
女性は、
葉酸サプリ→葉酸サプリ→葉酸サプリ
という流れで進めるのも良いかもしれませんね。
男性専用妊活サプリメント【マイシード】の公式サイトでは、
僕とちょうど同じ年である『35歳は男性にとっても曲がり角』と記載されておりました。
男性の年齢とパートナーが授かるまでの期間。
- 20代で6ヶ月
- 30代から40台前半で10ヶ月
- 40代後半で19ヶ月
- 50歳以上だと32ヶ月
妊活に取り組んでから赤ちゃんを授かるまでの平均的な期間をこのように紹介しております。
改善していく為に取り組むことは、からだを元気に保つために必要な栄養素をしっかり摂るべきで、
主に下記成分があげられています。
牡蠣などに含まれている【亜鉛】
魚に含まれている【還元型コエンザイムQ10】
大豆に含まれている【大豆ソイポリア】
かぼちゃなどに含まれている【ビタミンE】
しかしこれらを必要な量、毎日の食事から摂取するとなると現実離れしすぎています。
上記成分をしっかりと配合しているのが、今回検討しているサプリメントです。
マイシード-亜鉛配合-の成分一覧表
こだわりの成分といっても実際のところ何が含まれているかというと。
- サフラワー油
- コエンザイムQ10(還元型)
- 大豆エキス末
- ビタミンE含有植物油
- 有機マカ粉末
- L-シトルリン
- L-カルニチン L-酒石酸塩
- セレン含有酵/ゼラチン(豚由来)
- グリセリン
- グルコン酸亜鉛
- ビタミンC
- クエン酸
- コメヌカロウ
- グリセリン脂肪酸エステル
- 植物レシチン
- カラメル色素
- 抽出ビタミンE
- ナイアシン
- パントテン酸カルシウム
- ビタミンB1
- ビタミンB2
- ビタミンB6
- ビタミンA
- 葉酸
- ビタミンD
- ビタミンB12
これら少しでも妊活の勉強をした方には周知の成分が配合されております。
妊活サプリメント【マイシード】の大きな特徴として
- 亜鉛は8.8mg配合
- 還元型コエンザイムQ10は153mg配合
- ソイポリア(ポリアミン)は100mg配合
- ビタミン、ミネラル等の栄養素は15種類配合
- 1日に飲む量は2粒
- 最終加工地は日本(静岡県)
- 放射性物質検査(放射性ヨウ素とセシウム)の検出は0
- 残留農薬検査(276種)では検出0
- 1日あたりの費用は287円
比較対象を紹介出来ずに恐縮ですが、現在検討中のサプリメントと比較なさってみてはいかがでしょうか。
公式サイトでは比較表を掲載し、自信を持って薦めておられます。
妊活中に男性側が出来る事。
とりあえず良さそうなサプリメントを日々検索しておりますが、嫁はんにも相談して聞いてみないといけません。
あくまで『夫婦仲良く協力して行なう事。』これが一番大切ですので、妙な押し付けをするわけにはいきません。
サプリを探すのも大事ですが、まずは自分の精子の質を調べることから始めてみようと思います。
自分の精子の状態を知る事は怖い事でもありますが、知らなければ先に進むことは出来ない。
楽しみながら行なうべき。妊活は夫婦で取り組んで、良いことも悪いことも二人で受け入れて進めていく事なのだ。
検査結果はまた後日報告させて頂きます。ギャランでした。
本記事の執筆者は私、ギャランです。
言わずと知れた芸能人より芸能人。
中学受験・高校留年・就職・起業・出戻・結婚・離婚・再婚・愛娘の死・個人民事再生・不妊治療etc...
経験してから我がを知る。
バカは死ななきゃ直らない。なってみやがれこのバカに。
『パパの子どもで良かったな!』
いつまでもこう言われ続ける親父を目指しています。
オリジナルレイクスタとは僕の事。