ブログ村注目記事ランキング第一位で掲載
おかげさまで2020年7月30日の記事がランキング1位を獲得致しました。 事の顛末 ネタバレ注意 信長のシェフ 二巻原作 西村 ミツル漫画 梶川 卓郎 伊勢に勝手に攻め入った織田信長に憤慨する時の将軍 足利 義昭。 この時の室町幕府は、応仁の乱によって衰退の一途を辿っていた ... 続きを見る
信長のシェフ 名言『これは切腹ものじゃ・・・。』豊臣秀吉 2巻

僕ギャランが運営、執筆しているこの生瓶ブログのサイト。
ブログランキングサイトは現在下記2つに登録しています。
『にほんブログ村』
『人気ブログランキング』
この2つの登録サイトからは正直、読者様から閲覧をしに来て頂く事だけを目的としていますので、更新情報をping送信し、宣伝して頂いているというわけでございます。
また、デザイン的に好みじゃないのもありますが、なによりもサイトから流出される事を嫌い『ポチっと応援してね!』みたいなバナーは一切貼っていません。なのでINポイントはずっと0の状態です。
OUTポイントがカウントされる流入のみの運用でいくつかのカテゴリーに登録をし、露出させて頂いておりますが、僭越ながら『芸能人より芸能人』と謳っておりますので、にほんブログ村では、『男性芸能人・タレント』のカテゴリーにも参加しております。
僕みたいな他人に疎い奴でも知っているような方々のお名前も見受けられ、世間様には『誰だよお前?』って感じでしょうが俺は俺。
ギャランだよ!気にもしておりません。そのうち知ってくれればいいよ。
なんつっていつも自分の世界でイチビっておりますが・・・・。
嬉しい事がありましたので、報告させて頂いております。
もう一度言っておく!
『この度、カテゴリー内での注目記事ランキングで1位表示して頂きました!!!』
皆様のおかげです。ありがとうございます。
ありきたりな個人的な趣味のカテゴリーじゃありませんでした。
『男性芸能人・タレント部門』での実績、成果でございます。
ありがとうございます。
カテゴリーディレクトリは下記の通り。
『にほんブログ村>芸能ブログ>男性芸能人・タレント>注目記事ランキング』
※リンクはさせていませんサーセン。
新規ユーザー様が2倍になりました。
僕は、『ギャラン』という単一固有名詞で検索一位を目指している。
ブログ検索上位への道 対策を打ち施策を練るというこの記事
-
【ブログ運営1か月目】検索上位表示への道 対策を打ち施策を練る
ブログ立ち上げから一か月経過 陸の孤島と言われているワードプレスでブログの執筆をはじめ、もう少しで一か月が過ぎようとしている。 今はまた温めている時期。認識としては、Botと呼ばれるグーグルクローラ― ...
続きを見る
で、1か月程度で53人ほどの新規ユーザー様に訪れて頂いている事を報告しておりますが、この10日で117人の御客様に御訪問頂きブログ記事を閲覧して頂いている状況です。
『この程度のアクセス人数で1位なの?』
と感じる方もいると思いますが、それは僕自身も感じています。
全て独学で恐縮ではございますが、15年ほどWebShopの多店舗展開をしながらWebのプロとして食ってきた僕から言える事。
それは多少のテクニックを駆使しながら日々の記事更新を丁寧に実施した事。
ただそれだけ。これだけが起因していると踏んでいます。
あれこれと実装した結果、良いスピードで流用を増やす事ができたのではないでしょうか。
僕みたいな奴の記事を見に来て頂き感謝しかございません。本当にありがとうございます。
生瓶ツイッター始めました。もちろんオフィシャルです。にてツイッター運営にも力を入れ始めております。
-
生瓶ツイッター始めました。もちろんオフィシャルです。
この度、2015年の8月に開設して以来、ほぼ、ほったらかしのツイッターを再開しました。 僕の事に気が付いてくれる人はいるのかな。 とりあえず待つスタイルでつぶやき続けてみようと思います。 こういうのは ...
続きを見る
なんて意気込んでツイートを開始しておりますが、2020年8月1日現在フォロワーさんは0人!
そう友達いないんすよ僕。おもしろいでしょ。
来るもの拒まず去るもの追わず。
こっちから行くこともないし、そもそもあんまり興味がなくて人のつぶやきは見てすらいない。
パクった、パクられた。みたいになるのも嫌だしね。ごめんね。
そのうち見に行くかもしれないし、話題に言及することもあるでしょうが、今はいいや。
悪いけど、僕は『芸能人より芸能人』
他人にはあまり関心がないの。
僕自身が誰よりも最高だと自負するようにしている。
嫌な奴に聞こえるけど、これぐらい押し出しの強い奴の方がプロらしいでしょ。
他を寄せ付けない。的な。
だけど一応言っておくね。
誰かフォローしとけよ俺の事。
少ない今のうちなら覚えておくよ君の事。
増えだしたら多数のうちの1人としか感じないだろうしね。
そういえば、一番最初に生瓶ブログにコメントをしてくれたユートピアさんの事は忘れないだろうな。
ありがとうございます。
ツイッターのアナリティクスを簡単に分析する限り、ぼくのつぶやきにも多少なりとも興味を持ってくれた人がいるみたいだわ。ありがとうございます。

ブログ記事ランキングが1位・・・だから何?
我が名を冠した新規ドメインgyalan.jpでのブログ再開から1ヶ月あまり。
おかげさまで上記の通り、順調に露出を増やすことが出来ております。
これはひとえに見に来てくれている読者様のおかげでございます。
来て頂いたお客様には、様々な目的があると思うのですが、御期待に応えられるように記事を執筆してまいります。
結果、読者様が求められている事の答えや有益な情報となればなによりです。
つうかあまり堅苦しく考えず、空いた時間の暇つぶしにでもご利用して頂くのが一番かもしれないな。
『ギャランのブログ。今日は何を更新してるのかな?』なんてな。めっちゃ嬉しい事。
だいたい記事のランキングが1位だからなんだっていうのだよ。
超一時的なもん。浮かれてどうするの。
僕が目指しているのは、『ギャラン』という名前で検索上位を目指す事。
-
僕の名前はギャラン 検索ライバルは三菱の名車です。
ギャランと検索して上位表示させたい。 世界最大の検索エンジンGoogle様で自分の名前を調べたときに、どうしても一番になりたいのだ。 しかし、あいにく僕の名前には超強敵が立ち構えている。 そうあいつだ ...
続きを見る
単品記事を評価してもらえることはとても光栄やけど、売るのは名前であって僕自身。
引き続き、経験した事を中心に、仕事の取り組み方や物事の考え方。
面白グッズや便利アイテム。ノウハウも含めて、プライベートをバリバリ発信してまいります。
いつだって一歩通行。片意地を張るスタイル。息子の名前に一徹とつける男ギャランでした。
※ちなみに『パパが一徹って名前がええぐらい気に入ってるで!カッコええ!』なんていうと、
本人からも『僕もめっちゃ気に入っている!パパが付けてくれた名前最高!』なんてさ。嬉しいよね。
-
当日におめでとうを言わない息子10歳の誕生日
いっちゃん誕生日おめでとう! 息子、一徹が今日で10歳を迎える。小学4年生早いものだ。 彼が小学校に上がるときに、僕の事を『お父さん!』って呼んできて面白かった。 なんか慣れへんな。お母さん!はいいけ ...
続きを見る
本記事の執筆者は私、ギャランです。
言わずと知れた芸能人より芸能人。
中学受験・高校留年・就職・起業・出戻・結婚・離婚・再婚・愛娘の死・個人民事再生・不妊治療etc...
経験してから我がを知る。
バカは死ななきゃ直らない。なってみやがれこのバカに。
『パパの子どもで良かったな!』
いつまでもこう言われ続ける親父を目指しています。
オリジナルレイクスタとは僕の事。