お土産で頂いた美食点心ぎょうざ館
『餃子が届いたから取りにおいで!』と両親から連絡を受け頂いたのがぎょうざ館の冷凍餃子だ。
旨み濃厚じゅわ~
日々のごちそうぎょうざ
食欲を上手く刺激するキャッチコピーと可愛いマスコットのイラストと【美食点心ぎょうざ館】の文字。

大阪府摂津市鳥飼上3-6-21という場所にお店を構える有限会社 オーパスという会社がこの餃子の製造者。
製造から発送まで一貫して自社工場で行なっているというから信頼性は高い。

軽く検索してみると、楽天市場とポンパレモールで直販をしている模様。
両親がどこからこの餃子を手に入れたのかは分かりかねるが、早速いただいていこうではありませんか。
冷凍餃子に関しては、京都が全国に誇る餃子チェーン『王将』の元餃子開発者が運営している『伝説の餃子』のおかげで我が家は慣れている。
-
【電話で全国通販可】アドバンスフードの伝説の餃子を食す。【追分/山科】
京都山科発祥の名店 餃子の王将 日本で中華を楽しむならまず名前が挙がる有名チェーン『餃子の王将』誰もが旨いね!と舌鼓をうつジャパニーズ中華の決定版だ。 そんな餃子の王将の礎を築いた店主が独立し京都の山 ...
続きを見る
今回の冷凍餃子。作り方は如何なものか?
そして仕上がりや如何に?
冷凍餃子は並べて水入れて蒸すだけ簡単
冷凍餃子の作り方は基本的にこれだろう。
- フライパン、ホットプレートを熱する
- 冷凍餃子を並べる
- 水を入れる
- 蓋を閉める
- 水気が無くなれば完成
簡単5ステップで美味しい餃子を自宅で楽しめるという感じ。
果たして今回の美食点心ぎょうざ館の餃子はどうなのだろうか。
袋のまま頂いたのでパッケージは分からないがこんな内容。
760gで48個入りの冷凍餃子には『本餃子』との記載がされています。

袋に書かれている調理方法は上の5ステップに近しい形。
熱したフライパンに油をひき、餃子を並べ入れ水を注ぎ蒸し焼きにし、焼き面がきつね色になったら出来上がり。
至ってシンプルでいい。
ちなみに美味しい餃子の焼き方としては別紙にこう書かれている。
※美食点心ぎょうざ館のお・い・し・い餃子の焼き方より
- フライパンが強火で十分熱されたら大さじ2杯強のサラダ油をひいて(約10こ)餃子を並べます。
※冷凍のまま並べて下さい。 - 熱湯(または水)を餃子が半分浸るまで注いでください。
※熱湯を使うのがコツです。 - 熱湯を注いだらすぐフタをし強火で約4分蒸し焼きにします。
- フタを取ってみてフライパンの中のお湯がほとんどなくなっていればOKです。
- 仕上げにサラダ油を小さじ1杯回し入れ、中火で加熱します。
※餃子の数やフライパンによって熱湯、油の量を加減して下さい。 - 表面がこんがりとしたキツネ色になっていれば出来上がり!

・・・今回はフライパンではなくホットプレートで48個を一気に焼き上げます。
ホットプレートを温めてラードをひいて冷凍餃子をそのまま並べていく。

予め用意しておいた熱湯を流し入れて蓋をする。

蓋を開けて様子を見る・・・・ちょっと早いかな。

最後に米油を加えて加熱する。

片面焼きですがしっかりと焼きあがっています。
もちもちとカリカリが一度に楽しめる餃子が焼き上がりました。

カリカリ好きは両面焼きでもいいですね。
にんにくが効いたなめらかな餡。
お腹いっぱい!っと見せかけてついつい箸が伸びてしまう逸品です。
ご飯と一緒に食べてもGOOD。

ビールやお酒も当然進みます。
夫婦と5歳の娘の我が家では48個で十分でしたが、食べ盛りがいるなら96個もペロリですかね。
美食天心ぎょうざ館の冷凍焼き餃子!
大変おいしゅうございました。
近くにあるなら食べにいってみたいところ。
他のメニューは何があるのやら気になりました。
また機会があれば行ってみよう。
餃子って美味いよね!
ギャランでした。
本記事の執筆者は私、ギャランです。
言わずと知れた芸能人より芸能人。
中学受験・高校留年・就職・起業・出戻・結婚・離婚・再婚・愛娘の死・個人民事再生・不妊治療etc...
経験してから我がを知る。
バカは死ななきゃ直らない。なってみやがれこのバカに。
『パパの子どもで良かったな!』
いつまでもこう言われ続ける親父を目指しています。
オリジナルレイクスタとは僕の事。