バイナリーオプションで気になるツール
負けた人からは詐欺だの酷い云われようをするのがバイナリーオプション「ハイローオーストラリア」
実際に8000万円近い取引をこれまで行ない負け続けた僕。

確かにコンマ秒の誤差で負けた時なんかは数え切れないほどある。
パソコンを叩き割りたくなるほどのイラつきを覚えたが、本記事に辿り着いた人はそんな方ばかりではないだろうか。
ネットサーフしている今は落ちつきを取り戻し、業者側ではなく自分に問題があったと冷静になっていることだろう。
- 負けた時は業者の詐欺
- 勝った時は俺スゴイ!
こんな感じで大切な資金を投じるものの、結果は散々たるもので今に至っている。
「もうやめよう。」
これが正しい選択で、「やらなきゃ失わない」のだから最も賢明な方法だ。
しかし、勝った時の感覚は忘れられないもの、実際に出金したことのある者にとってはその気持ちは一層強いはず。
ちゃんと出金できるのだ。
1から2営業日後、つまり明日、ないし明後日には指定の口座にお金が振り込まれる。
勝ったのも負けたのも自分のせいだと考えることができるようになると次に浮かぶことはただ1つ。
どうすれば勝つことができるのか。
今回は大切な資金を投じて負け続けた僕が思う気になるツールを紹介したいと思う。
バイナリーオプション大会優勝ツール「Champion High Low」
こんな商材を見つけたのは、ごく最近だ。
それもそのはず、公開されたのは、2020年の12月。
公開から僅かの期間しか経っていないものの今大注目のバイナリーオプションツールだ。
『バイナリーコンテスト優勝 Champion High/Low』
特徴を簡単に説明する。
- 毎時59分から0分頃に買い目が出る。
- シグナルに従い購入する。
- 勝率は63%から70%
- 成績はリアルタイムで公開中
- 10日間無料で試用可能
- 継続利用は月額制
- ツールは独立アプリ(MT4、MT5を使わない)
- マーチンゲールはしなくてよい
条件はこれ
- 取引時間は15分、5分判定
- ペイアウト率が1.8倍以上
このようなツールを購入するのに二の足を踏む理由の大部分はこれ
- 本当に勝てるのか?
- 詐欺じゃないのか?
バイナリーオプションで勝ちたいものの、良からぬツールを掴まされて大切な資金を失うだなんて本末転倒。
こんなツールを買うぐらいならHIGHLOWに張っている方がよっぽどマシだったわ。
つまり騙されたくないという事。
こうなれば、自分で試して効果を体感しなければ話にならない。
このツールの自身が伺えるのが、10日間無料の試用期間を設けているところ。
これなら環境さえ整えてしまえば、自分で実際に試すことができる。
既にバイナリーオプション自体に疑心暗鬼になっているのだ。
自分で試して覗かなければ納得なんて出来ないだろうよ。
商品を紹介しているサイト。
公開されたばかりのバイナリーオプション大会優勝ツール「Champion High Low」であるが、既にたくさんの紹介ページが確認できた。
はっきりいっておくけど、胡散臭いよな。
実際にバイナリーオプションをやったことない人が紹介している汚いケースも見受けられる。
先に言っておくけど、バックテスト結果や取引画像なんてものは、公式ページが紹介用に配布してくれているもの。
実際にこのツールを使って取引を「ご自身」で体験し公開している人なんてごく僅かだ。
かくゆう私ギャランもまだツールを手に入れていない。
手に入れられていない理由は先日の記事でも書いたとおり。
→バイナリーオプションで儲かるはずが8000万円も取引したのに勝てないまんま
主に下記2点の問題から。
- 投資金の準備が出来ていない。(生活費でやるものではない。)
- 金融ブラックの僕はクレジットカードを持っていない。
投資金はともかく、月額決済用の支払いができない以上、明日からすぐに試すことが出来ないのである。
資金があって、カードを所有していたらさ。すぐにでも10日間無料を使って自分でテストしているよ。
この手のツールで無料期間を設けている商材なんて皆無なんだから。
ANALYZE WARの第一回大会
紹介者たちが何の気なしに紹介しているバイナリーオプション大会優勝の画像

上記画像を見たことがある人は多いと思う。
だけどさ、なんか胡散臭くないか?騙してんじゃねぇかと思うこの名前の記述の仕方。
個人を特定するのを避けるためとはいえこんな上からシールを貼ったような表記をするものなのかな?
ほんでから気になるのが、この大会そのもの。
ANALYZE WARというバイナリーオプションの大会自体は実際に開催されているようだ。
→公式ホームページ(http://analyze-labo.com/war/)
だけどね、どこにもTATSUKIさんの名前なんかねぇの。つってもあくまで違う名前なんかな。
それにしても個人賞だよな・・・普通・・・あるんじゃねぇの名前。
賞状を見てみる。
個人戦 最高勝率賞
TATSUKI殿
貴チームは第一回ANALYZE WARにおいて頭書の通り優秀な成績を収められましたのでここにその栄誉を称え表彰すると共に今後の活躍を期待します。
出典:バイナリー大会で優勝したときの賞状の文面
浮かぶ疑問はこんなところ。
- 名前の記述を隠す為に貼り付ける必要性。
- 日付は隠されているが、第一回大会と明記されている。
- ANALYZE WARの第一回大会の結果発表で公表されていない。
- 個人戦の賞なのに文面は「貴チーム」
胡散臭くてしょうがないでしょ。
こんな画像貼らなくていいけど、「大会優勝」というハクを付けたかったのかな。
で賞状を手にしてに撮ったというこの写真。

その置物も拡大して写真取れよ!
その机の粗品はなんなんだ?
賞金じゃねぇの?
ほら怪しくなってきたでしょ。
こんなもん信用して大切なお金を払うなんてバカらしい。
普通はこう考えるんだけどさ、このツールはイヤラシイ。
何度も言ってるとおり、10日間無料で使えるという事。
やってみて判断すればいいじゃん!って事。
スゴイ挑戦的なんだよ。
ダメなら仕方がないけど、自分で試してみた?
無料期間を設定しているよ。どうぞ試してね。
なまじこんな画像なんて公開しなくていいのにね。
このツールが気になりっぱなしの僕ギャラン。
いきなり「無料期間やめるわ」と公式サイドがならんことを願っている。
金融ブラックの僕・・・すぐできない・・・支払い方法改善してくれねぇかな。
こんなところで債務整理の影響が出るとはな。
無料で出来るならリスクもクソもねぇだろ。
ん?個人情報が取られるかもだし気になる?
・・・ハイローオーストラリアに運転免許証やら使って、既に個人情報送っちゃっている人が何言ってんのって話。
支払い方法の改善を願います。
ギャランでした。
本記事の執筆者は私、ギャランです。
言わずと知れた芸能人より芸能人。
中学受験・高校留年・就職・起業・出戻・結婚・離婚・再婚・愛娘の死・個人民事再生・不妊治療etc...
経験してから我がを知る。
バカは死ななきゃ直らない。なってみやがれこのバカに。
『パパの子どもで良かったな!』
いつまでもこう言われ続ける親父を目指しています。
オリジナルレイクスタとは僕の事。